徒然な日々・零式

クラシックの演奏会を中心にあれこれと書いていきます。

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

旅するヴァイオリン vol.79 ~没後70年 ~(6/25)

ヴァイオリン:白井篤ピアノ:大須賀恵里 「ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第3番(グリーグ)」このお二人の演奏で何度か聴いたことがあり、毎年秋のリサイタルにも上げておられます。そのたびに感想で『渾身の』と書いていた気がするのだけれど、い…

東フィル 第126回東京オペラシティ定期シリーズ(6/20)

指揮:チョン・ミンピアノ:髙木竜馬当初は尾高忠明氏が振るはずだったこの定期。尾高氏がしばらく休養とのことで指揮者変更。尾高氏ゆえにチケットを買ったお連れが、私と会えるからとはるばる遠征してきて、開演前には積もる話で大いに盛り上がったとこま…

芸劇ブランチコンサート 第19回 「ドヴォルザークの楽しみ」(6/19)

「清水和音の名曲ラウンジ」のサブタイトルがついたこのシリーズ。詳細は こちら 。私はドヴォルザークが好きである。どのくらい好きかと言えば、文明堂表現で「チャイコが1番ドヴォルザークが2番三時のおやつはモーツァルトの魔笛」・・・でその後に「ワ…

多摩フレッシュ音楽コンサート2019 ピアノ部門(6/18)

これはこのようなコンサートであります。ムーサ友の会の会員はご招待で聴きに行けるので、近くでもあり出かけた次第。しかしながらこのコンサート、聴衆などいないに等しいぐらい空席ばかり。出演者皆様、それなりに演奏活動をしていてもまだ知名度も低いか…

der Grad

「品位(或いは品格)」。人や事物にそなわっている気高さや上品さ。・・・と辞書にはある。一頃「品格」という言葉がネットにあふれていたのだが、何せ本を読まない人も増えてきたようで、あのベストセラーはどこへ行ってしまったことやら。しかし言葉は下…

Kopf hoch !

「元気を出せ!」・・・cheer up をググる翻訳してみたらこれが出てきて、辞書で調べたらそうだったのでタイトルにした。毎年6月は気圧との関係であまり気分がすぐれない。体調もよくない。家族はわかっているので気をつかってくれるが、職場ではそうもいか…

das Passwort

「パスワード」。私の職場はとてもいい加減である。最近やっと改善されたが、しばらく前までは、上長のIDとパスワードを部の全員が知っていた。なぜか。上長のパスワードでなければできないことを、部下にさせようとするからである。そして、それができない…

演奏会のお知らせ

『旅するヴァイオリン vol.79 ~(没後70年~』 2019年6月25日(火) 18:45 開場 19:00 開演 於 横浜イギリス館(みなとみらい線 元町・中華街駅下車 徒歩7分) 全席自由 一般 2000円 学生 1000円 ヴァイオリン:白井篤さん(NHK交響楽団)ピアノ:大須…

東京二期会オペラ 「サロメ」(6/5)

公演詳細は こちら をご覧くださいませ。 このとき 私はこのオペラの虜になったと言っても過言ではない。あれ以来数回ほど初台やその他のホールでも上演されていたと記憶しているが、お財布との兼ね合いであるとか、日程の都合であるとかで果たせずにいた。…

der alte Gedanke

「古い考え方」・・・時代遅れの方が正しいかもな。私は服飾関係の販売をしており、担当の中に修理を承る性質のものがある。GMSである以上、個店中に修理工房があるはずもなく、一度本部に送られ、そこからメーカーに送られる、まぁ、それはよろしいとす…