徒然な日々・零式

クラシックの演奏会を中心にあれこれと書いていきます。

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ベンジャミン:オペラ『リトゥン・オン・スキン』[日本初演]④(8/28・8/29)

最後は作品について。ストーリーそのものは、それほどありえないものでもなく、不条理でもなく、まぁ西欧の伝承にはよくある話のような気もする。カニバリズムなるものに、私が最初に接したのはシャルル・ペローの「眠れる森の美女」であり、その次は「ロビ…

ベンジャミン:オペラ『リトゥン・オン・スキン』[日本初演] ③ (8/28・8/29)

③は歌い手について・・・と言っても評価とかそういうことではない。(そもそもそんな偉そうなことをかけるほどの耳は持っていない。)演奏会前に予習をするかと言えば、まぁ、する方だろう。そして大野さんの場合、何かしらのレクチャーがネットに上がること…

ベンジャミン:オペラ『リトゥン・オン・スキン』[日本初演](8/28・8/29)②

②は演奏について。前回「これでは活動弁士になってしまいませぬか?」と思ったと書いた。そhしてそれは大いなる間違いだったとも書いた。なぜなら、歌い手は「テクスト」を歌っているからなのだ。RA席でステージを見下ろしていると、12世紀の3人が時々後ろ…

ベンジャミン:オペラ『リトゥン・オン・スキン』[日本初演](8/28・8/29)①

前回・前々回のブログと同じでサントリーホール サマーフェスティバル 2019~サントリー芸術財団50周年記念~ザ・プロデューサー・シリーズ 大野和士がひらくである。詳細はリンク先をご参照下さいませ。私は大野さんの大ファンで行ける公演は全て行く。同じ…

サントリーホール サマーフェスティバル 2019 ~サントリー芸術財団50周年記念~(8/24)

「 大野和士がひらく大野セレクションの室内楽」演奏者についてはこちらのリンクをご覧下さいませ。マグヌス・リンドベルイ:『オットーニ』 金管アンサンブルのための (2005)[日本初演]リンドベルイの作品を聴いたのは2008年のN響だったかな。色々とあ…

サントリーホール サマーフェスティバル 2019 ~サントリー芸術財団50周年記念~(8/23)

「大野和士が語る〈現代オペラ〉クロニクル」 お話:大野和士司会・進行:岡部真一郎 ゲスト:アンドルー・シュレーダー(バリトン)スザンヌ・エルマーク(ソプラノ)藤木大地(カウンターテナー)「クロニクル」とは「年代史」だそうな。現代オペラについ…

An encounter and fusion ~出会いと融合 ~ CLASSIC & JAZZ(8/22)

クラリネット:鈴木直樹・品川政治チェロ:山内俊輔ピアノ:沢野(灰原)智子・阿部篤志鈴木さん&山内さん&沢野さんが音楽高校の同級生で、三人で何かやりたいね~という話になり、卒業後、鈴木さんがジャズ畑で、山内さんと沢野さんはクラシックで活躍され…

演奏会のお知らせ

お問い合わせなどこざいましたら、コメントにて承ります。非公開コメントですので、返信先をお書き下さいませ。お返事差し上げた後は、個人情報につながるためコメントは削除いたします。(白井さんのご許可をいただいて、掲載&宣伝をしております。)

都民劇場音楽サークル 第665回定期公演 バルセロナ交響楽団(7/31)

指揮:大野和士 三味線:吉田兄弟 管弦楽:バルセロナ交響楽団ワーグナー:歌劇『ローエングリン』第1幕への前奏曲大野さんの演奏でオペラの序曲や前奏曲を聴くのはかなり大変である・・・ってのは私の勝手な感覚でありまして、その後に幕が開き、そこに舞台…

旅するヴァイオリン vol.80 ~ Musique franaise ~ (7/25)

この演奏会あるゆえに前日にマチソワだったのが、こちらはなんとしても聴かねばならぬ。それを述べ始めたらキリもないので割愛。 ヴァイオリン:白井篤ピアノ:大越崇史 サブタイトル通りで「フランス音楽特集」でございました。ルクー:ヴァイオリンとピア…