徒然な日々・零式

クラシックの演奏会を中心にあれこれと書いていきます。

音楽

演奏会のお知らせ

『旅するヴァイオリン vol.79 ~(没後70年~』 2019年6月25日(火) 18:45 開場 19:00 開演 於 横浜イギリス館(みなとみらい線 元町・中華街駅下車 徒歩7分) 全席自由 一般 2000円 学生 1000円 ヴァイオリン:白井篤さん(NHK交響楽団)ピアノ:大須…

東京二期会オペラ 「サロメ」(6/5)

公演詳細は こちら をご覧くださいませ。 このとき 私はこのオペラの虜になったと言っても過言ではない。あれ以来数回ほど初台やその他のホールでも上演されていたと記憶しているが、お財布との兼ね合いであるとか、日程の都合であるとかで果たせずにいた。…

N響B定期(5/22)

指揮:ネーメ・ヤルヴィオルガン:鈴木優人(以前にも書いたがこのブログでは基本敬称略。)イベール/モーツァルトへのオマージュ フランク/交響曲 ニ短調サン・サーンス/交響曲 第3番 ハ短調 N響首席指揮者であるパーヴォ・ヤルヴィの父君であるマエス…

旅するヴァイオリン vol.78 ~ 再開! ~(5/21)

前回の記事アップが昨年の9月。仕事があまりもハードで帰宅してから何もする気になれずに放置してしまった。あれから半年以上たち、仕事のシフトが変わり、いわゆる「放課後の時間」が多くなったので、また書こうかなと。 奇しくもコンサートのサブタイトル…

旅するヴァイオリン vol.75 ~早熟の天才たち ~(9/19)

サブタイトルの通りで、神童と呼ばれた皆様の作品でプログラミング。ヴァイオリン:白井篤ピアノ:大須賀恵里☆モーツァルト:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 第1番モーツァルト8歳の作品だそうであります。パパが手伝っただろう説もありますが、それ…

TOKYO MET SaLaD MUSIC FESTIVAL 2018 〈プルミエ・ガラ〉(9/17)

指揮/大野和士 振付/近藤良平 ハープ/吉野直子 ソプラノ/光岡暁恵 テノール/藤木大地(カウンターテナー) バリトン/小森輝彦 ダンス/コンドルズ 合唱/新国立劇場合唱団 児童合唱/東京少年少女合唱隊 司会/木佐彩子三連休最終日は仕事がきつい。な…

埼玉会館ランチタイム・コンサート第36回(9/11)

このコンサートは、少し後に行われる本公演の開演前の室内楽的意味合いが強く、時間も1時間ほどと短いのであるが、白井さんが演奏するので有休を取って聴きに行く。演奏者はN響メンバーに梯氏がゲスト。白井 篤(ヴァイオリン)、中村洋乃理(ヴィオラ)、…

都響 第860回 定期演奏会Bシリーズ(9/6)

溜池山王への生き方も忘れてしまったかと思うほどに、久々の演奏会。新しい楽季の始まりは都響から。大野さんが音楽監督に就任されていることもあるのだが、ここ数年都響率が高くなっているのは、平日夜の定期が多いことと、上野と溜池山王でシリーズがある…

♪ 演奏会のお知らせ ♪

『旅するヴァイオリン vol.75 ~メンデルスゾーンのソナタ~』 2018年9月19日(水) 18:45 開場 19:00 開演 於 横浜イギリス館 (みなとみらい線 元町・中華街駅下車 徒歩7分) 全席自由 一般 2000円 学生 1000円 ヴァイオリン:白井篤さん(NHK交響楽団…

東京音楽大学付属高等学校 OB.OG.オーケストラ(8/5)

その名の通りのオケであり、そのメンバーにMeine besten Cellist がお出ましであったので、有休をもらい出かけて行きました~。 ワーグナー:「ニュルンベルグのマイスタージンガー」第一幕への前奏曲ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番ドヴォルザーク:交響…

国立音楽大学 夏のコンサート2018(8/1)

我が家は都下のど田舎であり、市名を言っても「どこ?」と聞き返されること多々。しかしそのど田舎最寄り駅から徒歩10分弱のところに国立音楽大学はあるのだ。しかして、このあたりで「音大」と言えば国立音大を意味する・・・なんてことはどうでもよろしい…

eine Uebung

動画が貼れるかやってみよう。プレビューを見る限りはだいじょうぶのようだ。

Das Photo

使い方に慣れるために写真をアップしてみた。私は1000枚近いクラシックCDを保有していて、600枚ぐらいまではデータベース化してあるのだが、ここ数年は積み上げたまんま。そしてその辺に積み上げているCDを適当に聴くことになる。このCDも半月前に聴い…